6輪台車用 牽引アシスト車 WCC1001
牽引アシスト車で効率アップ!
重い荷物の移動を、もっとラクに、もっとスマートに。
牽引アシスト車が、あなたの作業をサポートします。

両備テクノモビリティ-が開発した牽引アシスト車は、標準装備の充実した基本モデルに加え、選べるオプションで自由自在にカスタマイズが可能! 必要な機能だけをプラスして、作業効率を最大化できます。
ご使用になっている6輪台車のメーカーを教えてください
本宏製作所・河淳

牽引可能な台車 メーカー・型式 | |
本宏製作所 | HN-6R |
河淳 | H42FⅡ |
▼
その他の台車メーカー

メーカー等がご不明な場合 |
台車の画像をご準備の上 |
お問い合わせください。 |
▼
特注6輪台車

自社設計や自社製造、 |
特注された台車の場合は |
お問い合わせください。 |
▼
標準本体
牽引アシスト車の標準本体は、重い荷物を効率よく牽引するための基本機能を備えたモデルです。

製品基本仕様
品名 | 6輪台車用けん引アシスト車 WCC1001 |
質量 | 約34kg |
ユニット構成 | 牽引アシスト車本体×1 制御ボックス×1 制御輪ユニット×左右各1 操作力検知ユニット×1 バッテリー×1 充電器×1 |
寸法(mm) | 約 (W)500×(L)654×(H)940 ( ブレーキワイヤはみ出し除く ) |
充電時間 | 約2時間 |
使用可能時間 | 約6時間 |
使用環境 | 屋内/屋外 ※1 (IPX3 相当※2) ※段差乗り越えは総重量にもよりますが、10~20mm程度まで乗り越え可能 |
使用環境温度 | 0~40°C |
最大牽引重量 | 500kg(傾斜0度) |
駆動源 | DCブラシレスモーター |
操作力検知方式 | ハンドルバークリップ部押力検知方式 |
アシスト機能 | 前進・後進の進行アシストおよび停止動作/降坂時のブレーキアシスト |
標準本体価格 | 696,850(税込) |
※1 深い水溜まりや積雪時、砂地や砂利道等の未舗装路面、高い段差乗り越えは使用不可。 段差乗り越え、凸凹路面で駆動輪が空転した場合はブレーキが作動します。
※2 防水性に配慮した設計になっていますが、安全のため水没や急な降雨時でのご使用は避けてください。 (バッテリー及び充電器は除く)

オプション
オプションは以下の4種類からお選びいただけます。
複数組み合わせることで、さらに便利にご活用いただけます。
オプションのみのご購入はできませんので、ご了承ください。
オプション① 補助車輪ユニット
WAO-001
WAO-001

運搬の距離がある場合、補助車輪を付けると便利です。
オプション② 前進後進切替スイッチ
WAO-002
WAO-002

より安全な前進後進切り替えスイッチをご用意しました。
オプション③ ブレーキユニット
WAO-003
WAO-003

緊急時にブレーキレバーで牽引アシスト車を停止できます。
オプション④ グリップテープ
WAO-004
WAO-004

グリップ部にテープを巻くことで、滑りにくくします。