よくあるご質問 

オプションのブレーキが無くてもブレーキをかけることは出来ますか

はい、ご安心ください。オプションのブレーキがなくてもモーターブレーキが作動します。
進行方向とは逆にグリップを「押す」または「引く」ことでブレーキがかかる仕組みです。

坂道で使用できますか

坂道でのご使用は、あまりおすすめしておりません。
原則として平地でのご使用を想定していますが、微傾斜程度であればお使いいただけます。
やむを得ず坂道でご利用される場合は、横転防止のため積載量を減らしてご使用ください。

オプションスイッチが取りついている製品で前後誤った場合どうなるのですか
例:「引く」設定時に押してしまった

ご安心ください。設定方向と異なる操作(例:「引く」設定時に「押す」操作)では反応しない仕様となっております。
誤操作を防ぐ安全設計ですので、安心してお使いいただけます。

スイッチは購入後でも追加でつけられますか

申し訳ございません。スイッチは後付けができない仕様となっております。
ご購入時限定のオプションとなりますので、ご検討の際はぜひ一緒にお申し込みください。

雨や水に濡れても大丈夫ですか?

製品はIPX3相当の防水性能を備えており、上方から降りかかる程度の軽い水しぶきや小雨には対応しています。
ただし、深い水たまりや砂利道でのご使用は、故障や性能低下の原因となるためお控えください。
ご使用後は、乾いた布で水分や汚れをしっかりと拭き取り、屋根のある場所で保管していただくことで、製品をより安全に長くお使いいただけます。

製品は屋外でも使用できますか?

本製品は主に屋内使用を想定しておりますが、屋外でもご使用いただけます。

ただし、屋外でのご使用に際して、降雨時や水たまり、積雪、砂地、砂利道などの未舗装路面での利用は、故障や性能低下を引き起こす可能性があるためお控えください。適切な環境での使用をお願いいたします。

操作時に安全に使用するための注意点はありますか?

はい、以下の点にご注意いただくことで、安全にご使用いただけます。

・周囲の人や物に気を配り、衝突を避けるようにしましょう。
・牽引時は急な動作や速い速度を避け、ゆっくりと操作してください。
・障害物や段差を避け、無理な引っ張りはしないでください。
・ハンドルをしっかり握り、手を放さないようにしましょう。
・積載物はしっかり固定し、落下しないようにしてください。
・改造や使用用途に合わない使い方は避けてください。改造や不適切な使用は、
 安全性を損なう原因となり、保証対象外となる場合があります。

以上を守ることで、安全・快適にお使いいただけます。

バッテリ予備を準備し、24時間稼働を予定してますが、モーターの寿命はどの位を想定されていますか?

モーターは直流3相ブラシレスモーターを採用しており、モーター自体の消耗部品はございません。
ただし、減速機付きのモーターですので、モーター出力軸に想定外のトルクが加わるような使用をした場合には、モーターの減速機が摩耗したり、破損することがあります。